仁平 晶文 教授 (商学研究科 商学専攻)
演習指導内容
専門領域は経営組織論、組織間関係論です。ミクロ組織論とマクロ組織論を接合する領域、具体的には組織内外の境界を行き交う越境人材に関する実証研究を進めています。研究手法としては事例研究を中心とする定性的な研究手法を採用しています。
演習指導では、既存の知の蓄積(先行研究)と社会で生じている多様な組織現象を同時に目配せしながら、問題意識を自ら涵養し、独自な研究テーマの設定ならびにその研究テーマに即した研究手法を駆使できるようになることを目指していきます。
演習指導では、既存の知の蓄積(先行研究)と社会で生じている多様な組織現象を同時に目配せしながら、問題意識を自ら涵養し、独自な研究テーマの設定ならびにその研究テーマに即した研究手法を駆使できるようになることを目指していきます。
志願者へのメッセージ
実際に物事が行われている現場に足を運び、現場の様子を観察しながら、頭の中に思い浮かんでくる素朴な問いを大切にしていきましょう。また、既存の知識や情報を鵜呑みにすることなく、建設的な批判精神を大切しながら、新たな知の創造を目指していきましょう。