グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

トップページ >  商学研究科 >  入学者受け入れの方針[アドミッション・ポリシー]

入学者受け入れの方針[アドミッション・ポリシー]


商学専攻 博士前期課程

1.入学前に求められる能力、水準等

商学研究科商学専攻博士前期課程は、同課程の「修了認定・学位授与の方針」及び「教育課程編成・実施の方針」を踏まえ、4つの商学専門分野(商学、経営学、会計学、法学)分野における基礎的な研究能力もしくはビジネス活動に必要な専門知識と実践的即応力を備えた専門的職業人を養成することを目的とする。
このため、入学を希望する場合、本研究科の目的及び研究分野に高い関心を持ち、さらに以下のいずれかの要件(学修歴、学力水準、能力等)に該当するものとする。
(1)幅広い教養
本課程において修学および研究するうえで、思考の基盤となる幅広い教養を学士の水準で有している。
(2)専門分野における基礎知識
4つの商学専門分野(商学、経営学、会計学、法学)それぞれの課程において修学するうえで、必要となる基礎知識を学士の水準で有している。
(3)基本的研究能力
本課程において修学するうえで、必要となる問題発見能力、仮説構築能力、客観的説明能力を学士の水準で有している。

2.入学希望者に求められる能力、水準等の判定方法

選抜試験は、人物ならびに目的意識とそれを実現しうる学修意欲と能力を審査するための面接・口頭試問に重きをおく推薦試験と、学力水準の審査に重点をおく一般試験との二つの方法により入学に求められる水準、能力等を判定する。前者においては、それまでに高等教育等で得た知識や体験、資格も審査の対象とする。また、選抜試験は一般、留学生及び社会人別を設け、実施する。

商学専攻 博士後期課程

1.入学前に求められる能力、水準等

商学研究科商学専攻博士後期課程は、同課程の「修了認定・学位授与の方針」及び「教育課程編成・実施の方針」を踏まえ、商学の分野において、自立して研究活動を行う研究者を養成することを目的とする。
このため、入学を希望する場合、本研究科の目的及び研究分野に高い関心を持ち、さらに以下のいずれかの要件(学修歴、学力水準、能力等)に該当するものとする。
(1)専門分野における体系的知識
商学専攻分野における研究者として自立して独創的な研究活動を行うために必要な専門分野における体系的知識を修士の水準で有している。
(2)問題発見能力
商学専攻分野における研究・学修の際に必要とされる文献やデータを収集・精査し、問題を整理できる能力を修士の水準で有している。
(3)仮説構築能力
商学専攻分野において明らかにした理論的および実務的問題点を解決するための仮説を論理的に構築するための能力を修士の水準で有している。
(4)客観的説明能力
商学専攻分野における研究者として、客観的な手続きにしたがって研究活動を行うために必要な能力を修士の水準で有している。

2. 入学希望者に求められる能力、水準等の判定方法

選抜試験は、人物ならびに目的意識とそれを実現しうる学修意欲と能力を審査するための面接・口頭試問に重きをおく推薦試験と、学力水準の審査に重点をおく一般試験との二つの方法により入学に求められる水準、能力等を判定する。前者においては、それまでに高等教育等で得た知識や体験、資格も審査の対象とする。また、選抜試験は一般、留学生及び社会人別を設け、実施する。