国際協力学研究科 国際開発専攻 王 曙光 教授
演習指導内容
産業経済の基礎理論と実証研究を中心に、中国・日本および北東アジアの産業に関する研究を行っている。近年、中国広州デルタ地帯・日本京浜工業地帯・台湾・韓国などの国と地域での企業視察、市場調査を企画し、実施している。演習指導の方針に基づき、一年次生においては、文献考察と実地調査を通して中国製造業の国際競争力をメインテーマとして、ゼミ演習で特定の新興企業についての共同研究を進めている。二年次生は各自の研究テーマに沿って修士論文の執筆に取り組んでいる。
志願者へのメッセージ
志願者に求められる基礎的学力として、研究活動に必要な日本語力と文献研究・データ分析・情報処理などの総合力を有するほか、ゼミメンバー同士のチームワークを重視する協調力が欠かせない。