商学研究科の入試
■ 博士前期課程
● 入学試験日程
Ⅰ期・Ⅱ期【一般・留学生・社会人】
試験場:文京キャンパス
試験区分 | 願書受付期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
Ⅰ期入試 | 郵送受付:8月16日(火)~8月26日(金)必着 窓口受付:8月22日(月)~8月26日(金) |
2022年 9月25日(日) |
2022年 9月29日(木) |
2022年 10月7日(金) |
Ⅱ期入試 | 郵送受付:12月5日(月)~12月16日(金)必着 窓口受付:12月12日(月)~12月16日(金) |
2023年 1月28日(土) |
2023年 2月2日(木) |
2023年 2月10日(金) |
【シニア ※Ⅱ期入試のみ】
試験場:文京キャンパス
試験区分 | 願書受付期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
Ⅱ期入試 | 郵送受付:12月5日(月)~12月16日(金)必着 窓口受付:12月12日(月)~12月16日(金) |
2023年 1月28日(土) |
2023年 2月2日(木) |
2023年 2月10日(金) |
■ 博士後期課程
● 入学試験日程
【一般・留学生・社会人】
試験場:文京キャンパス
願書受付期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|
郵送受付:12月5日(月)~12月16日(金)必着 窓口受付:12月12日(月)~12月16日(金) |
2023年 1月28日(土) |
2023年 2月2日(木) |
2023年 2月10日(金) |
■ 授業科目と担当教員(2022年4月現在)
○博士前期課程
教育研究系列 | 授業科目 | 担当教員 |
---|---|---|
商学 | マーケティング特論 | 田嶋 規雄 教授 |
マーケティング特論 | 堂野崎 衛 教授 | |
貿易特論 | 武上 幸之助 教授 | |
金融特論 | 山村 延郎 教授 | |
国際物流特論 | 松田 琢磨 教授 | |
国際ビジネス・コミュニケーション特論 | 長尾 素子 教授 | |
経営学 | 経営戦略特論 | 角田 光弘 教授 |
経営戦略特論 | 潜道 文子 教授 |
|
経営管理特論 | 島内 高太 教授 | |
経営情報特論 | 松岡 公二 教授 | |
国際経営特論 | 佐藤 幸志 教授 | |
会計学 | 財務会計特論 | 宮川 昭義 教授 |
管理会計特論 | 休講(2022年度) | |
原価計算特論 | 髙野 学 講師 | |
税務会計特論 | 柳 裕治 講師 | |
会計監査特論 | 岡嶋 慶 教授 | |
コーポレート・ファイナンス特論 | 中村 竜哉 教授 | |
法律学 | 企業法特論 | 藤田 祥子 教授 |
租税法特論 | 松田 直樹 教授 | |
租税法特論 | 岡根 秀規 講師 | |
特別講義 | 文章表現法特講 | 市原 乃奈 准教授 |
商学実務特講 | 宮武 宏輔 講師 | |
経営実務特講 | 小野瀬 由一 講師 | |
税法実務特講 | 池上 建 講師 | |
外国文献研究 | 商学系列 | 丸谷 雄一郎 講師 |
経営学系列 | 植木 真理子 教授 | |
会計学系列 | 李 燕 准教授 | |
法律学系列 | 土屋 志穂 准教授 |
○博士後期課程
教育研究系列 | 授業科目 | 担当教員 |
---|---|---|
商学 | マーケティング特殊研究 | 田嶋 規雄 教授 |
貿易特殊研究 | 武上 幸之助 教授 | |
国際物流特殊研究 | 松田 琢磨 | |
国際ビジネス・コミュニケーション特殊研究 | 長尾 素子 教授 | |
経営学 | 経営戦略特殊研究 |
潜道 文子 教授 |
経営情報特殊研究 | 松岡 公二 教授 | |
会計学 | 財務会計特殊研究 | 宮川 昭義 教授 |
管理会計特殊研究 | 休講(2022年度) | |
税務会計特殊研究 | 柳 裕治 講師 | |
会計監査特殊研究 | 岡嶋 慶 教授 | |
コーポレート・ファイナンス特殊研究 | 中村 竜哉 教授 | |
法律学 | 租税法特殊研究 | 松田 直樹 教授 |
- ※講義内容については講義要項/教員紹介を参照してください。
- ※指導教員は変更になる場合があります。